施工実績 お天気のいい今日は「戒名・お名前」の文字彫作業となりました 今日は沢山ご依頼頂いた、お名前の追加彫刻の一部をご紹介。雨が降りそうになかったので、現地での文字彫作業をメインに行いました。事前にお客様から頂いたデータをもとに、あらかじめ準備しておいたシートを貼り付け、切り抜いていきます。切り抜きが終わっ... 2025.03.27 施工実績
未分類 お戒名・お名前の追加彫刻のご依頼の対応させていただきます お彼岸中はお参りの方が多い為、現場作業は極力控えておりました。彼岸が明けた今日から通常運転です。まずは、お彼岸期間に頂いた文字彫のご依頼対応の為それぞれの墓地を回り、法名塔といわれる、部材を持って帰りました。よくお墓の右側にある薄い部材のこ... 2025.03.24 未分類
未分類 お彼岸期間中に墓石屋として注目な記事を見つけました ひとつ記事を紹介します。プレジデントオンラインで見つけた記事。ここ数年の特徴として、お彼岸やお盆などには「墓じまい」の記事が増える傾向があります。だいたい書いてある内容は似たようなもの。どうせ墓じまいや樹木葬などの特集だろう、そんな感じで何... 2025.03.22 未分類
施工実績 デザイナーさんが考えたモダンなデザインのお墓つくりました 今日は新しいお墓づくりの紹介です。今までの和墓・洋墓にとらわれない新しい形のお墓。「和モダン」墓石をつくりました。こちらはデザイナーさんが設計した、他所とは違うお墓をお求めになる方にお勧めです。加工が終わった部材は、検品後、組立予定墓地へと... 2025.03.21 施工実績
施工実績 お墓の前の通路が割れて「歩きにくい」を解決してきました 今日の施工紹介はこちらになります。共用通路が痛んでしまっていたので、補修をさせて頂きました。写真のように割れてしまい、歩きにくく、すぐそばは崖なのでつまづいてしまったら危険ですそこで今日はこの土間部分を一部やり替えます。晴れの日が続いている... 2025.03.11 施工実績
施工実績 文字彫を行いました。今日は現地に機材を持ち込んでの作業です 今日はお墓の横、「○○家之墓」と書かれている部材の右側に彫刻作業です。法名塔など、楽に持って帰れる大きさおおよそ100㎏以下ならば工場に持ち帰っての作業になるのですが今日は竿石と呼ばれる部材。およそ200㎏ほどの重量があるため、現地で文字彫... 2025.03.10 施工実績
未分類 お墓じまいの価格、「だいたいいくら?」答えにくい質問です お墓じまいを検討されている方から、よく聞かれる質問。「だいたいいくら?」「広さは○○㎡ぐらい」このことを口頭で聞かれても、簡単に「○○円ぐらいになります」とは答えれないです。その理由として、大きさのほか運び出す経路も一つになります。運搬用の... 2025.03.06 未分類
未分類 墓地は階段や坂道ばかりなので、雨の日は現場作業はお休みです 今日は朝から雨模様でした。雨の場合、基本的に屋外での作業は行いません。墓地は土の通路が多い為、滑りやすくなり、泥で周りを汚してしまいます。重いものを運ぶため滑ることはとても危険で、重機が傾斜地で横転などしたら大怪我につながります。また、磨い... 2025.03.04 未分類
施工実績 「最近見かける固まる土とは?」このようなご質問がありました お彼岸が近くなり、お墓についてのお問い合わせが増えてまいりました。その中で、「草が生えない土は効果があるのか?」このような問い合わせがありました。過去に弊社でも施工したことがありますので、ご紹介します。施工する側からするととても簡単な作業に... 2025.03.03 施工実績
未分類 納骨-雨模様でしたが皆さんお集まりいただきました- 今日は納骨の立会いを行いました。重たい石を動かすため、指定された時間に伺います。時折雨がひどく降っていましたので、テントを持参して行きました。風の強い日や場所によっては使えないのですが、遠方からせっかく集まり頂いたので、ご焼香だけでもしてい... 2025.03.02 未分類